昭和21年2月
昭和43年4月
昭和46年2月
昭和56年5月
昭和60年9月
平成元年4月
平成12年3月
平成13年3月
平成14年3月
平成16年2月
平成19年9月
平成19年11月
|
大阪市東淀川区相川にて、二世元賀章介氏の長男として出生。
大学卒業後、千葉県の「株式会社 伊勢源」に入社。制作・販売等の修行をする。
「株式会社 小町人形」に入社する。
「株式会社 小町人形」社長に就任する。同時に三世元賀章介を襲名し現在に至る。
「社団法人 日本ひな人形協会」より、「節句人形工芸士No.123」の認定を受ける
阪神百貨店美術サロンで初の個展を開催する。
大阪歴史博物館にて。同博物館に市松人形一対を寄贈する。
アメリカワシントン州シアトル市日本領事館にて市松人形の着付けの実演をする。スポーケン市武庫川学院アメリカ分校の、日本文化センターにて市松人形の着付けの実演をする。
チニーコールズ博物館蔵の答礼人形(ミス徳島)の復元(レプリカ制作)、同博物館に寄贈する。
大阪歴史博物館にて市松人形の製作実演とアメリカのひな祭りについての講演。その他全国の百貨店多数で市松人形の着付け実演を続けている。
幾度かTVや雑誌でも取り上げられ、珍しい伝統の手技を紹介しています。また、催しなどで制作の実演をしたり、日本だけに限らず海外でもそのような講演活動をしています。人形の理解と普及を願ってこのような幅広い活動を行っております。
人形の寺・宝鏡寺人形公募展「人形展50周年記念」に入選する。
なにわの名工を授与(大阪府優秀技能者表彰) |